介護医療院 KAIGO IRYOUIN

介護医療院の特徴

介護医療院とは、病院ではなく介護保険施設であり、同時に医療提供施設です。
医療機能を持った住まいであり、看取りまで担う施設として2018年に誕生しました。
当施設の介護医療院は、重度認知症専用の施設です。長期療養・生活施設であり、看取りやターミナルケアなどの医療サービスを行います。

介護医療院について

入所定員 50
室数 定員
療養室 南3 12室(多床室) 33名
7室(個室) 7名
西 10室(個室) 10名

受付時間

月曜日~金曜日 9:00~17:00 ※祝祭日は除く

相談員による電話相談・面談を行っております。

tel 097-593-3950

※短期入所療養介護(ショートステイ)
当施設は在宅生活の支援や施設入所の体験など、 短期入所療養介護の利用が可能です。

入所費用、ショートステイ費用

所得に応じて負担割合が異なります。その他に介護サービス費や実費分が加わります。

療養室のご案内

多床室

多床室

個室

個室

当施設は50床の介護保険施設となります。
居室は従来型個室と多床室があり、入所者のご希望や状態に応じてお使いいただけます。
各部屋には、 ベッドとベッドの間に個人専用の家具が設置されています。
それにより、多床室でも個人のプライバシーが確保され、 リラックスできるお部屋になっています。

多床室
個室

談話室

入所者がご家族とゆっくりお話ができる空間となっています。
また、ご家族からの相談などにもいつでも対応しておりますので、お気軽にお声掛けください。

面会

当施設は、ご家族との面会がいつでも可能なよう環境を整えております。面会方法は、感染症による感染防止対策など状況により異なります。

介護医療院のサービス

01
質の高い介護

専属の介護支援専門員(ケアマネージャ ー)がおり、入所者の QOL(生活の質)向上に向けたケアプランを作成します。
笑顔溢れる日常生活を送れるように、スタッフ ー同が援助しています。

02
医療の提供

介護医療院では、 医療の提供が可能です。
経管栄養や喀痰吸引等を中心とした日常的な医学管理や、 看取りやターミナルケアなどの医療サービスを実施します。
夜間も医師が常駐しておりますので、 安心してお過ごしいただけます。

03
医療設備

CT室、X線撮影室、心電図、 酸素吸入等

医療設備
04
リハビリテーションとレクリエーション

医師の指示のもと、 専門スタッフによる生活機能の改善と入所者の笑顔を増やしていけるようなプログラムを提供しています。

05
管理栄養士による栄養管理

入所者の栄養状態、 嚥下障害の程度により食事形態を調整し、 安全に食べることができるようにします。

地図

アクセスACCESS

〒870-0318
大分県大分市丹生1747
JR大在駅から車で10分
駐車場のご案内

駐車場は病院に隣接しております。
駐車料金は無料です。

詳しい地図を見る
鶴崎方面より
197号線志村交差点を右折し、車で5分程
坂ノ市方面より
197号線志村交差点を左折または、川添方面丹生橋南を右折し、次の信号を左折後、車で5分程
宮河内インターより
流通業務団地入口交差点を左折後直進し、2つ目の信号を左折後、車で5分程